• 入園募集

令和6年度 入園募集要項

募集人数:3年保育 定員90名(令和2年4月2日~令和3年4月1日)

  • 3年間の教育課程となるため、原則、3年保育のみ募集します。
  • ただし、他の教育施設での通園経験があることを条件に、2年保育を若干名、募集します。
    (前年度において、本園が入園待機を認めた場合などについては、その限りではありません)

入園までの流れ

願書の配布:令和5年10月15日(日)
午前9時より

  • 配布開始日(10月15日)は、午前9時〜12時まで願書を配布します。
    (以降は、願書配布数に達するまで配布します)
  • 入園に関してご質問のある方は、事前にお電話にてお問い合わせください。また、願書配布当日には質問コーナーを設ける予定です。
  • 願書は1部300円となります。

入園説明会:令和5年10月21日(土)
※時間等の詳細は、願書配布時にお知らせします。

  • 入園手続き等の説明をおこないますので、説明会当日には、入園願書等の書類一式を忘れずにお持ちください。

願書受付:令和5年11月1日(水)
午前9時より

  • 入園願書に考査料3,000円を添えてご提出ください。

面接・考査:令和5年11月3日(祝・金)
※時間は願書受付時にお知らせします。

  • 合否結果は、当日中にお知らせする予定です。

入園手続き:令和5年11月6日(月)
~11月8日(水)
午前9時から午後4時まで(土・日を除く)

  • 考査表(願書配布時に配布)とともに入園時納入金を納入してください。
  • 手続き完了後、入園許可書をお渡しします。
なんでもQ&Aの「入園について」(⇒)も合わせてご覧下さい。

学費一覧

  • (1)入園時の一括費用

    ◆入園時納入金

    入園金 60,000円
    • 3月31日までに転勤等の事由で、入園を辞退せざる得ない場合には、不可能なことを証する書類を添えて、園までお申し出ください。園が辞退することを認めた場合、入園金をご返金します。
  • (2)毎月の費用

    [1]教育料

    教育料 3,600円
    • 教育料29,300円の内、無償化分25,700円を差し引いた3,600円を幼稚園にお納め下さい。
    • 原則として、教育料は在園期間中、据え置きとなります。
    • 年間費用を月額に換算しています。

〔2〕施設費

施設費 1,200円
  • 園舎・園庭整備や遊具・備品等、園児が快適に過ごせる教育環境を整える為の費用です。
  • 在園期間に掛かる費用を月額に換算しています。
  • 兄弟姉妹で、同一年度に在籍する場合には、子育て支援を目的として、弟・妹の施設費は免除となります。

〔3〕その他の実費経費

給食費 3,260円 ・「給食費(月・水・木)」と「おやつ代(火・金)」
・回数にかかわらず、月額固定金額となります。
園バス代 3,000円 登降園時の園バス利用者のみ
  • こちらは無償化対象外になりますので、幼稚園にお納め下さい。
  • 年間費用を月額に換算しています。

(3)年間の費用(※毎年4月に納入)

教材費・教具費 24,000円 園で使用する教材教具のための費用です。
冷暖房費 5,000円  
園バス維持費 5,000円 登降園時の園バス利用者のみ
  • こちらは無償化対象外になりますので、幼稚園にお納め下さい。
  • この費用は「年間維持費」となり、毎年4月に納入していただきます。
    (毎年納入になります)

保護者の皆さまへ

  • 幼稚園見学をご希望の方は、お電話(047-439-2125)にてご連絡ください。幼稚園での子どもたちの様子や、幼稚園の施設・園庭などを直接ご覧になることができます。

    047-439-2125(代表)
    • 未就園児(2歳児)クラスについては、こちらをご覧ください。
    • 転勤・転居などの理由により中途入園を希望される方は、幼稚園までお問い合わせください。
      ただし、定員に空きが無い場合など、ご希望に添えないこともありますので、予めご了承ください。
    • すでに国の方針でも示されている通り、こども園の要望が高まっています。子どもたちにより良い教育内容や環境を整えられるよう、今後、本園でもこども園に移行する可能性がある旨、予めご了承ください。
  • 幼児教育の無償化制度について

     「幼児教育の無償化」が始まり、これまで以上に、幼稚園に通いやすくなりました。
     また、子育てが一層しやすくなるよう、本園では保育時間前後の「預かり保育」も充実させており、幼稚園の長期休業期間(夏休みなど)も実施しています。(預かり保育の詳細はこちら⇒をご覧ください。)
    お仕事を持たれているご家庭もぜひ幼稚園をご検討下さい。

【制度の詳細】※詳しくは市のホームページ(こちら⇒)をご覧下さい。

  • ① 3歳~5歳(就学前)までの3年間の保育料が無償化の対象となります。

    ② 国の定める無償化上限額は「月額25,700円」です。

    • 本園の教育料(月額29,300円)のうち、月額25,700円を超える部分(月額3,600円)は保護者負担分となりますので、こちらを幼稚園にお納め下さい。

    ③ 保育料以外の費用(バス代、給食費、冷暖房費、教材費、行事費等)は無償化対象外となります。

    • これらの費用につきましては、幼稚園にお納めください。(各項目の金額は(こちら⇒)をご確認下さい。)

    ④ 保育所と同じように市から「保育の必要性」の認定を受けたご家庭につきましては、預かり保育の利用料に対しても市から補助金が一部支給されます。

    • 「保育の必要性」の認定基準(事由)は、「月64時間以上の就労 ・出産前後 ・疾病、負傷、障害 ・同居親族の介護看護 ・就学等」があります。(詳細は船橋市保育認定課のホームページ(こちら⇒)をご確認、または直接お問合せ下さい。)
    • 「保育の必要性」の認定がない場合でも、預かり保育をご利用いただけます。(ただし、市からの補助金支給はありません)

Page Top